本物そっくりケーキホットドッグ編|巻き寿司に続き、本物そっくりケーキの第2弾です!手作りケーキと揚げバナナで、ホットドッグを作ってしまうレシピを紹介します。本物そっくりスイーツには家族やお友達もびっくり!見て驚き、食べて美味しい本物そっくりケーキをぜひ試してみてください。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/honmono-sokkurike-ki-hottodoggu/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 1時間30分
調理時間: 55分
合計時間: 約2時間30分
待機時間: 1時間30分
難易度: 中級
【材料】
ケーキ生地:
- 卵白 卵3個分
- 砂糖 120g
- サラダ油 50ml
- 牛乳 60ml
- ベーキングパウダー 小さじ1/4
- 小麦粉 125 g
- アルミホイル
- 乾燥豆
- バター 少々
バナナドッグ:
- 小麦粉 100g
- ラズベリーシロップ 50ml
- サラダ油 50ml
- コーンフラワー 100g
- 卵 2個
- 冷水 200ml
- バナナ 1個
その他:
- バター 大さじ2 常温に戻したもの
- キウィ 2個
- メープルシロップ 100ml
- ラズベリーソース 150ml
- マンゴーソース 150ml
【作り方】
1. ケーキ型全体にバターを塗り、小麦粉をふるいます。アルミホイルを2つに折ってバターを塗り、ホットドッグのパンの形になるように、ケーキ型の真ん中に置きます。この形の外側の2つの空白部分に乾燥した豆を入れて埋めます。
2. ボウルに卵白を加えて攪拌しメレンゲを作ります。固まってきたら砂糖を加えて、さらに攪拌します。続いて小麦粉、ベーキングパウダー、サラダ油を入れて全体が滑らかになるまで混ぜます。生地を先ほどのケーキ型に加えて、180℃に熱したオーブンで45分焼きます。粗熱が取れたらケーキ型から外します。
3. 小麦粉、コーンフラワー、卵、サラダ油、ラズベリーシロップ、水をよく混ぜてバナナドッグの衣を作ります。バナナに小麦粉を軽くまぶし、衣をつけたら、熱した油でカリッと揚げます。
4. 焼きあがったケーキ生地に、後でバナナが入るようにV字型に切り取ります。切り取ったケーキをボロボロに崩し、バターでカリカリになるまで炒めます。スライスしたキウイはメープルシロップに漬けておきます。
5. バナナドッグをケーキに加え、マンゴーソースとラズベリーソースを交互に絞ります。その上からキウィとカリカリケーキをトッピングすれば完成です!
もしキウィが苦手な方は、別のフルーツでも美味しくいただけるはずです。この本物そっくりスイーツ、ぜひ一口でがぶっといっちゃってください!
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/7jE5gIeJ1r0
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************